アイヒロ(idle heroes、アイドルヒーローズ)の攻略です。
最近話題?の鬼女子、アラリアさんを検証してみたいと思います。
結論としては、ある程度使えそうです。
ブロークンチームに入るかどうかまでは断言出来ない
のですがレベルマックスのボスの全体攻撃に
アラリアが一撃で倒されないのだとすると、
ブロークンチーム最適解になるのかもです。
というより、フレンドファイトを含めて、
PVEで相手がボス1体の場合の必須ヒーローになれる可能性が
あるかも知れません。
次回のブロークンに間に合うように星9作ってみます。
————————キリトリ—————————
あとはダラダラと検証話を続けますw
アラリアは星4からあるので、星10になれません。
入手難易度の低いものから、優秀なものが出るはずはなく、
基本的には課金者ほどこういうヒーローを見落としがち。
僕も最近までこのヒーローはノールマの星6を作る際の
エサだと思ってました。
ただ日本でもツイッターで使ってる人の話を見たり、
海外のフォーラムでもPVEで使える話がちらっと出たので
本当に使えるのか自分で動画撮って調べました。
さて事前のスキル解読なんですけど、
いつものように日本語でも英語でも説明が足りてませんw
PVEで使えそうなのはこのスキル2でしょう。
さて、意味としては二つ考えられると思います。
日本語の吸収とか既に意味わからんです。
- ※和ゲーだと吸収する=自分の体力回復する
だと思いませんか?w
なので英語そのまま理解するとして、
「攻撃時に対象の攻撃(値)の18%を奪う」
は異論がないとして、
分からないのは、
・18%の奪い方(×か−か)
・次のターンは戻るのかどうか(永続か)
なんです。
この内容だけだと4通りの可能性が読めます。
1.次のターンは攻撃値は元どおり。また100-18で当初の82%の攻撃値になる | 3. 次のターンは攻撃値は元どおり。また100-(100×18%)=82%の攻撃値になる |
2. 次のターンは攻撃値は減ったまま。82-18で当初の64%の攻撃値になる | 4. 次のターンは攻撃値は減ったまま。82-(82×18%)で当初の67.2%の攻撃値になる |
【検証内容】
●引き算で効果永続であれば、
アラリアが6回攻撃後に
ボスから受けるダメージは0
(実際には0+α の乱数を乗せるはず)
●掛け算で効果永続であれば、
アラリアが2回目の攻撃後に
ボスの攻撃値は当初の67.2%になり、
以下、6回攻撃後に当初の30.3%、
8回攻撃後に当初の20.3%、
12回攻撃後に9.2%まで減少する。
(こちらも実際は乱数を乗せてくるはずなので
ここまで正確にはならないはずですが)
さて検証したのが次の動画です。
始めがアラリア入り、次がアラリア無し。
●アラリア入りの主な挙動
・1ターン 敵ボスがスキルを使い 約40万の被ダメ
・2ターン 敵ボスが通常攻撃 約17万の被ダメ
(省略)
・12ターン 初めて敵ボスがスキルを使い -1の被ダメに!
・13ターン なぜか被ダメ 約22万に◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜えー?
・14ターン 同上 ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜えー?
・15ターン 敵ボスからの通常攻撃も -1の被ダメに!
●アラリア無しの主な挙動
・1ターン 敵ボスがスキルを使い 約50万の被ダメ
※アラリア有りが40万だったので大体18%減かも
・2ターン 敵ボスがスキルを使い 約45万の被ダメ
・5ターン 敵ボスから149万の被ダメでアム(ウォール)退場
・15ターン 敵ボスから247万の被ダメでビザ退場
——————————————————————————-
●感想
「ごめん、ダメージ計算間違えてたから修正するね」
と言って過去にDHの与ダメを増量してた事実を認めて
ものすごく与ダメを下げる修正をしたドジっ子運営なので
計算通りいかないのは想定通りではあるけど
(ある意味サイレント修正よりも誠実だけど)
・単純に引き算してたら6回攻撃後に0か1ダメになりそう
だけどそうならなかった。もっと後で1ダメになった
・また後半に1ダメが出るのは何度やっても同じ結果
だった事から効果は積み上がっている様子
以上の検証内容から、
おそらくアラリアのスキル効果は「掛け算+永続」
の可能性があるように見えます。
そうである場合は、
ブロークンやフレンドファイトなどボス1体と
戦うケースではアラリアが使えそうです。
ギルドボスは複数なので無理でしょうね。
でも1ダメがでた次のターンに22万程度の被ダメがあるので
表示されてないけど「x%の確率で攻撃力減少効果を発揮する」
とか内部数値をいじってるのかも知れないですね。
いつもの事だけどやってみないと分からないので、
次回ブロークンまでに育てて使ってみようと思います。
もし被ダメが表示通りでブロークンでも適用されるなら
最適チーム編成は変わります。次回が楽しみですねー。
※「吸収」したアラリアの攻撃力が増えてるのか
後で調べて追記します
コメント
こういう記事大好きです~。
僕は勝手に脳内補完で④だと思い込んじゃうタイプなんですが、
確かに引き算のパターンもありますもんね。
あと、基本的なことですいません。
「吸収」ってのが個人的に「自分のものにする(攻撃力増やす)」っていう風に読めたんですが、
アラリア先輩自体の攻撃力はあがってるんでしょうかね?
そう言ってもらえると、嬉しいです!
そっか、アラリアぱいせんは吸収した攻撃力分、
強くなるとも読めますねԅ(¯Д¯ԅ)
「吸収」「steal」どちらの場合でも。。。
スローにすれば簡単に調べられるので、
見てから後で追記しますね!
コメありがとうございました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
検証ありがとうございます!凄く参考になります!
気になったのですがHWのdebuffって重複するんでしょうか?
まだじっくり見させて貰ってないのに申し訳ないですがbuffdebuffの増減がちょっと見え辛くて…
12か13ターン目に片方のHWがスキル打ってると思うのであまり関係無さそうですが、二体分のdebuffが一体分になってダメージ増えたとかありますかね(꒪⌓︎꒪)
気づくのが遅れてごめんなさい!
HWのデバフというと25%減のやつですね。
そういえばどうなんだろう。
書いてある記事も記憶にはない感じです。
アラリアの話に限定するのなら、
どちらのパーティもHW二体いれてるので
検証結果に影響はないと思うですよ。
[…] ※アラリアさんまとめ記事→ こちら […]
[…] ※アラリアさんまとめ記事→ こちら […]
[…] 星6までのアラリアさんを調べた記事はこちら […]
[…] ●星5のアラリアさんを調べた記事はこちら […]