洗練処に期間限定で神ヒーローが並びます。で、どうしようと悩む人に向けたページです
アイヒロ(idle heroes、アイドルヒーローズ)の洗練処の攻略です。
結論から言うと、
ある程度の課金者で、
かつそれが欲しいヒーローなら
「無理しても交換」です。
過去はエサが手に入りにくい環境でした。
最近、運営の方針が変わり、
E3が追加されて進化促進の為に
エサバラマキ施設(封印の地)も出来ました。
ショップのコンビニ化でいつでも
星3、4がゴールドで買えるようになりました。
昔に書かれたであろう記事、攻略を読むと、
交換は絶対損、やめておけ!
と書いてあるんですけど、情報古いです。
当時が絶対だったかどうかはともかく、
エサが少ない時代はそうだったかも
知れないです。
今は星4、星3がいつでも手に入る状況なので
ちょい課金するとエサは手に入ります。
●まとめると
エサヒーローズはちょい課金で即、または日々のルーチンで時間をかければ補充可能。
神ヒーローズはたまに売られると99.99$課金(=12000円)、イベントの賞品は絶対取れる訳じゃない。出ない時は半年経っても集まらず育成進まない。
言い換えると、
エサはこちらの選択次第では時間かけるか、課金すればすぐ手に入ります。
神ヒーローは運がないと時間かけても手に入らず、例えばFBなんてずっと直売も賞品にもなってないから課金しても買えないです。そもそも手に入れる機会がない。
早く、神ヒーローを育てる事が強くなる近道です。
オーブや高級召喚、置き換えで狙い通り引けますか?
とすると、
時間やお金でいつでも解決できるエサヒーローを
ギリギリまで(あるいは全部)洗練処で捨てても
神ヒーローさえ手に入れば
あとは時間か少しの課金でなんとかなります。
よって、交換が正解です。
あ、でも完全無課金なら
洗練処の使い方は悩むべきなのかな。
ある程度課金してるなら即手持ちのエサ全部処分
しても欲しいヒーローと交換しましょう。
時間の面、課金額の面いずれも交換が優るかとー。
そんな感じで、
秒でエサ処分して交換していきましょう。
ということで、
今回僕は複数いればいるほどシナジー効果のある
虫様をゲット。これでパーツとしては2体分。
虫だけをバフする特殊なスキルだけど、
2〜3体積みはハンパないです。
ただのバフ役(アシスト役)じゃなくて
試合も決めてくれる強さがそこにはある(サッカー解説風
課金額を抑えて上位狙うなら虫複数積みです。
封印の地のかなり奥まで行けるみたいですしー。
コメント