そもそもPVPとPVEでチーム変える必要があるの?
そう思う人も多いと思います。
良くある評価表の上位ヒーローを並べれば
PVPでもPVEでも悪くはないはず。
一応各種評価表はPVP用と注意書きはあるんですが、
そもそもチーム分けする必要があるのかないのか
良く分からないと思います。
例えばPVP8.0評価、PVE7.5評価なら、
どっちも得意そうなのでPVP・PVEで変える必要は
なさそうです。僕もそう思います。
そこで、検証記事を作ってみよう!
というのがこの記事のテーマです。
以下の2チーム作ってみました。
場所は共にブロークンスペースのここ。
敵は戦士ですね。
各チームと装備はこんな感じ。
装備&アーティファクト(AF)も公開します。
●PVPチーム: 有名選手中心で構成
・選手紹介
◎ミームに法師専用装備、対戦士90%ダメUPのAF
※ただAFが育ちきってないので80%です
◎ミカエルは通常装備、ホーリーダメとクリUPのAF
◎元々クリ率の高いヴァレに焼き鳥AFで更にクリUP
◎スクライドは赤限定 対戦士42%UPのAF
◎バルキリーはルーンフォースに混合装備の最適構成
あ、スキンは取ってないか。
◎ウォールは専用装備+銃AF(kiss my axx)
アーマーブレイク100%が気持ちよさそう
○上のチーム構成のうち、
ややPVP向きではないかも知れない、
ミーム、ミカエル、ヴァレンティノをスタメンから
外して、思い切って
若手のジーク、心読者(HW)、スクライドを起用。
それが下のPVEチーム。
●PVEチーム: 半数が期待の若手で構成
・選手紹介
◎ウォールは焼き鳥AFで
◎スクライドは対戦士ダメ90%UPのAF
ただしAFが育ちきってないので80%効果
◎ 若手 (星9LV200) は 銃AF(kiss my xxx) を装備
虫マーク&アーマーブレイクでアシスト狙い
◎バルキリーはいつものスキン無し最適解
◎PVE神の一人。スキルでメンバーの攻撃を倍化。
しかし若手 (星10 LV250)
倒れないように赤限定AFのオークハート
ダメ減20%、HP22%UP 最適ではない(´•ω•̥`)
◎PVE神の一人。スキルで敵のアーマーを剥ぎ取る。
しかし 若手 (星10 LV250)
倒れないようにオレンジAF 不敵の鎧
でダメ減30%、HP14%UP。
若干頼りないけど最前線スロット1を任せてみた。
さて、その結果は。
結果発表!
. 巨人が来るので
┻┳| 閉めますよ |┳┻
┳┻|_∧ ∧_|┻┳
┻┳|・ω・) (•ω•|┳┻
┳┻|⊂ノ \つ|┻┳
┻┳|∪ し|┳┻
●PVPチーム
評価の高いメンバー構成で
結果は次の通りでした。
スコア: 249546225なので、約2億4954万ダメージ。
いつもの通りウォールが活躍してくれました
●PVEチーム
若手中心のメンバー構成で
結果は次の通りでした。
スコア: 1008071530なので、約10億807万ダメージ
うちの得点王ウォールが霞むほどの圧倒的虫力!
この若手主体のメンバーにも関わらず、
ベテラン勢に4倍差をつけて
PVEチームの圧勝✌(´◉౪◉`)✌
まだまだ成長途中なのでこの数倍はスコアが伸びる
見込み。
昔はブロークンスペースイベが鯖トップのPVEチーム
を競うイベントでしたが、
現状はPVEでスコアを競うイベントはありません。
(フレンドボスを倒すポイントをフレで競うくらい)
今はPVP中心のゲームですが、
来年には新しいPVEイベが実装されるはずです。
(そういう情報は出てないけど、
PVEで競わせないと上位が課金しないから、
実施するのは自然な流れだと思います。)
その時に参考になれば(☝ ՞ਊ ՞)☝
↓↓↓↓↓↓↓
●参考動画●
長い動画見るのが嫌いなので、
4倍速、1分ちょっとに圧縮してますw
情報量少ないのに広告挟んでダラダラするより
良いかなと( ˙-˙ )
コメント
[…] 最近のPVE考察記事は こちら […]
[…] 最近のPVE考察記事は こちら […]