はーい、アイヒロ(idle heroes、アイドルヒーローズ)にハマってます、ほうちみんです。
さて、初心者は何から始めたらいいのでしょーか。
日本語の情報がウェブに少ないので
英語サイトや海外の友達から聞きながら進めました。
課金度合いとかによっても違うと思うけど、
良かったら参考にしてみてください。
始めたらまずする事はアカウント登録!
- ・これで序盤のエース、ノールマ星5が手に入る。
次はそれぞれのイベントと必要な資源を覚えよう
-
- イベントごとに必要なもの
-
- ・高級召喚 550個
-
- ・預言者オーブ 120個
-
- ・カジノチップ 500〜700個
-
- ・飲み屋のクエスト 星6-4つ、星7-2つ
-
- ・奇跡 光闇は各2体、それ以外の4色は各3体の星5
-
- ・合成 星5、星6 各10体作成
-
- ・好戦者 競技場チケット 最短の完走で300枚
これらの資源がないとイベントは完走出来ません。
もちろん、それを補う為に課金すればオッケーですが
計画的にやらないと結構課金しないと追いつかないです。
僕も手に入るとすぐに使っちゃうんですが、
完全無課金のアカウントの方が効率的に進められてます。
イベントの賞品は時に神ランクのヒーローだったり、
強ヒーローであったりする事が多いです。
そうでなくても、オーブ、高級召喚、装備品などが手に入るので、
その資源を消費するイベントまで取っておくのがベストです。
その他のコツ(TIPS)として、
-
- ・神ヒーローであっても科学を投資していない職業は弱い
-
- ・だから職業を絞ってヒーローを集め、その科学に投資する
-
- ・変換イベントで祭壇に星4星5を大量に貢いで神ヒーローを手に入れるのは大体失敗。
-
- 育てるのには大量の星3〜5のエサが必要だから、育成が遅れる。
-
- ・ダイヤを貯めるのが有効なのはアシブールダンジョンのイージー突破後。
-
- ・究極、ダイヤは希少なので貯めるのも限界がある。
-
- 例えばダイヤ8000でギルドコイン25000枚売ってるけど、貯めて買える金額じゃない。
-
- ・高級召喚は無料の時しか使わないのが効率的という人もいるけど、
-
- 僕は無課金アカでもデイリークエストクリアの為に使います。
-
- 闇市を更新するか、飲み屋クエストで高級召喚は手に入ります。
-
- 闇市なら150ダイヤ、クエストは無料です。デイリークエスト全クリアで160です。
-
- 広告見れば毎日100ダイヤもらえるので150<160+100 です。
-
- 闇市を更新するとカジノチップも手に入ります。
-
- ・ただし、ダイヤで高級召喚するのは絶対やめましょう。
-
- ・枠はコスト高くても広げましょう。無課金でも。
-
- 枠を圧迫させない為に破片のままにしておく。貯まったら星5に合成する。
-
- 星3は使うもの以外は売る。VIP高い人はシェルター対策として常時星3全種、各8体保持しよう。
-
- ・フレンドボスは倒すと80ダイヤもらえますので、倒せる時だけ叩く。
-
- 順位狙える人は一番強いボスを叩きましょう。
-
- ・ギルドレベルは関係ないけど製粉所のレベルが低い、前半のレイドボスを倒すのも時間がかかる、
-
- ギルド戦の順位が低過ぎるか参加しないなどの場合は移籍するのもあり。
- ・科学のレベルは移籍してもそのまま
コメント