イベントの進捗や選択肢が多いので整理してみる
(でも整理しきれないかもしれないw)
結局、この白い髪の女性は誰だったのだろうw
あとバルキリー は次回?
●さて、まずはこのカード類から。
結論から言うとこれは買うべきですよね。
普段月額課金(大)してるなら両方いくべき。
・カードから価値を考えてみます
29.99$=3600円を払うと、
888ダイヤ+4羽+ゴールドがレベル×88kを
15日間貰えます。
なので合計は13320ダイヤ+60羽+Xゴールド。
※ゴールドはレベル次第なので一旦 Xで。
羽の価値は150ダイヤ相当という評価が多いので
これを採用。
ゴールドは最近ブロークンスペース等で
大量に掘れるので余っている人は余ってるし、
序盤や無課金寄りの人はやや足りないはず。
よって、これは評価を定めずにαと表記する。
この場合の15日間のトータルダイヤ換算額は、
22320ダイヤ+α (ゴールド分) になる。
これを円ダイヤレートで出し直すと、
22320 ÷ 3600円 ≒ 6.2ダイヤ+α / 円
・次にラブトレジャー(バレンタインパック)。
4.99$=600円を払うと、
2019ダイヤ+2オーブ+14高級召喚+1000ローズ
が一回貰えます。
なので合計は2019+1000ダイヤ(オーブ闇市価格)
+1750(高級召喚の闇市アシブ最安値@125)+1000ローズ
=4769ダイヤ+1000ローズ
ローズは課金すれば余るし、課金しないと足りない。
欲しいものがあれば高い評価で、無ければ低い評価。
という事で強引に1000を使うならエリート破片だけど
50破片3000ダイヤ相当の評価を採用すれば
1000ローズはエリート破片10=600ダイヤ。
強引にローズ1000使うとすると一番良さそうな組み合わせは
・高級召喚10個(599ローズ)≒ 最安値120×10=1200ダイヤ
・キラコイン1枚(299ローズ)≒ 闇市相場250ダイヤ ※250じゃ買わないけどw
・エリート破片1枚(99ローズ)≒ 50破片3000ダイヤの通説に従うと60ダイヤ
の合計1200+250+60=1510ダイヤ相当が一番になるのか。
この場合は4769+1510=6279ダイヤ!!!
でもここは仮定が多くなっちゃうので上のカードと同じようにαと置いても良さそう
なので、
トレジャー(バレンタインパック)のトータルダイヤ換算額は
5369 6279ダイヤ または 4769+α (ローズ分)となる。
これが600円なので、円ダイヤレートで出し直すと、
5369 6279評価で ≒ 8.95 10.47ダイヤ / 円
4769評価で ≒ 7.95+α ダイヤ / 円
参考値として、
リニューアルされて更にとてもお得になった
月額課金がある。
月額カード 大がリニューアルされて
トータル12000ダイヤが14.99$=1800円なので
約 6.67ダイヤ / 円 と、とても良いレートに。
月額カード 小もリニューアルされて、
トータル2800ダイヤが4.99$=600円なので
約 4.67ダイヤ / 円 と、次に良いレートに。
・長くなったからコスパ良い順にまとめると、
①今回のラブトレジャー(バレンタインパック) が 7.95+α (8.95 10.47!!)
②いつもの月額課金 大 が 6.67
③今回のカード が 6.2+α
④月額課金 小 が 4.67
故に、今回のカードとラブトレジャーは買い!
月額課金 小も良い課金レートなんだけど、
月額課金 大はとても良いレート。
それをバレンタインパックはかなり上回りましたね!!!
僕も買いました( ˙-˙ )
●次はアイダさん回収イベ
二週して、あと少しで7体めのアイダさんを
お迎え。出来ればこのタイミングで欲しいです。
ただ課金額も跳ね上がるし、他のヒーローが
育ってないなら慌てなくても良さそう。
ただ一人でアシブールダンジョン地獄も最後まで
行けるみたいなので、PVPでの大活躍と合わせて、
投資(早期育成)するか考えましょー。
PVEではスクライド(中華での呼び名:虫子) の方が数字出るみたい。
先日アイダは game changerだと言う記事(これ)を
書いたけど、こういう形で魔獣の世代交代、
バトルの短期化、善悪オーラへの誘導と、
光闇投資への誘導まで全部やって来るとは!
非凡な構想だったと思います。
福マークとローズは正直言って人それぞれの価値に
なるので評価しにくいです。
ただ運営側から見ると、
プレイヤーから少ないお金を広く集めるのが
一番儲かる方法であるはずで、
これまでも一番安いのが基本的に一番コスパ良いです。
次はプレイヤーあたりの課金単価を上げるために、
一番高いパックのコスパを良くしてきます。
今回もそうだったはず。
49.99$と69.99$パックは一長一短で、
両者を比べると
49.99$の方が福は少なくてローズが多め
69.99$の方が福が多くてローズは少なめ。
ダイヤとVIP EXPは同じです。
僕の場合はローズが余る計算だったので
69.99$を選びましたけど、
この辺は欲しいものとの相談なのかな。
周りのとある中華廃プレイヤーはこんな感じで
エクセルシート使って管理してましたね。
●回収したアイテム群はこんな感じ
↓ クトゥグアさんは羽10のおまけ。
といいながら、アプデの超強化を期待して星10
まで持って行こうかと。
AFは幽玄専用、現行メタだとホルスくらいなので
余裕あれば。
今回のイベントで課金結構しちゃうと
ローズ余るよねえ_(:3 」∠)_
ということで取りました。
↓アイダは欲しいところ、羽付きで美味し過ぎ。
銃AFは優秀なので余裕があれば今後の為に。
今だとキャンディケーン🍭 欲しい!
の声が多いですが銃も悪くない。
アイダ様の限定スキンもある。
しばらくはアイダの性能と運でPVPの勝敗が決まりそうだから
ガチプレイヤーはスキンも取りたい。
↓ スクライドの限定スキンはCC免疫つきなので⭕️
夏はアシブール地獄の光4体の難所超えに使えるし、
先日のアプデ以降のレインボー青枠はヴァレ
よりむしろ夏が強いと感じるくらい。
現行メタだし激安なので欲しい人はどうぞ。
僕は7枚揃っているので
福が足りなくなったら買うつもり。
●あとは晩餐会
福袋って押しっぱなしでオート出来るの
知ってますか?
シュウさんから教えて貰ったんだけど、
これタップ疲れるんですけどww
って思ったら長押し対応してるんですね( ・∇・) pic.twitter.com/p42JtiYKvq— シュウJP@idleheroes (@JPidleheroes1) February 2, 2019
でも調べてみると「20%の確率で好感度とポイントが二倍になる」
の発生率がやや下がるとの噂があり。本当かどうかは不明😰
↓がオートなんだけど、確かにすこーし当たり少ないかも⁈
最後1600まで福袋をあげると宝箱の中にはアシブールが入ってる。
福袋は一つ50 10ダイヤで買えるので1600までいけるなら欲しいとこ。
直売と比べたらかなり安いですねー。ここも取れるならとりたい。
で、福袋をあげる相手は、夏、エミリー、ルッツがいて
ルッツのハアハア感が若干引くんだけどw、
完走1600までいくなら夏が一番良さそう。
これは僕が光闇集めをしていて4色エリートに興味がないからかもしれない。
一応丁寧に計算はしてみると。。。
●夏
100の福袋で
・高級召喚3 (最安@125×3=375)
・オーブ 50%の確率 なので0.5個 (500×0.5=250)
・オレンジAFの破片は50%の確率なので5個
(通説のオレンジAFの破片1=20ダイヤで100)
で375+250+100=合計725ダイヤ
1つの福袋あたりの評価は7.25ダイヤ。
●エミリー
70の福袋で
・高級召喚2 (125×2=250)
・エリート破片は50%の確率なので5
(通説のエリート破片50=3000ダイヤ換算で300)
・オレンジAFの破片は50%の確率なので3.5
(通説を採用すると@20だから70)
で、250+300+70=合計620ダイヤ
1つの福袋あたりの評価は8.86ダイヤ
●ルッツ
50の福袋で
・高級召喚1 (125
・キラコインが50%の確率なので0.5枚
(闇市価格125)
・星5の破片が50%の確率なので10枚
(通説採用すると星5ノーマル破片50=1000なので
200)
で、125+125+200=合計450ダイヤ
1つの福袋あたりの評価は9ダイヤ。
●かなりの仮定をおいて全てダイヤ換算額になおして
福袋の1つあたりの価値を出すなら
①ルッツ 9ダイヤ
②エミリー 8.86ダイヤ
③夏 7.25ダイヤ
の順になる。
●なので定量的側面 quantitative からみると、
ルッツが最善のように見える。数字的には。
でも、福袋1つの違いが9-7.25=1.75ダイヤしか
変わらず、大差はないとも言える。
●そこで次に定性的側面 qualitative からも見てみる。
数字ではなく、質的側面から見ると違う感じで。
・夏はオーブとオレンジAF
・エミリーはエリート破片とオレンジAF
・ルッツは星5の破片とキラコイン
●ルッツの質がひどい
キラコインは豪運がなきゃ引けない。
あと星5の破片は基本Bクラス以下、
エサが出るから将来に繋がらない。
神ヒーロー本体は出ない。
よって長期的な育成面からみると
ルッツの出すアイテム2つはどちらも評価が低い。
特にキラコインは当たり外れがあるから
評価自体が怪しい。これは評価額の罠。
市場価値=買いたい価格じゃないよねって話。
(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 夏「オーブ&枝から神ヒーロー引いて下さい」
(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) エミリー「エリート破片から神ヒーロー引いて下さい」
( ͡°_ʖ ͡°) ルッツ「キラコインで好きな神ヒーロー引いて下さい」
えールッツーだけハードル高いよ! (゜д゜)
なので、僕はルッツには乗れない。
●夏とエミリーの比較
・オーブは狙った色を確保出来て、
エサまたは神ヒーロー本体が出る。
終われば枝になって置き換えという最強ツールに。
オーブの裏の価値は「枝」で神ヒーローを引く
有効なアイテム。
オーブには見えない枝の価値が数値として実は乗る。
・エリート破片も「元エリート」「エリート崩れ」
「あれエリート⁈」も含まれるものの、
将来的な育成には繋がる。4色の神ヒーローも出る。
質的側面から見ると、色狙い撃ち+枝があるオーブと
エリート破片では比較にならない。前者が最高。
なので、
エリート破片に含まれない光闇狙いのプレイヤーは
オーブが貰える夏の一択。
4色が育成の視野に入るなら夏またはエミリーの
二択となるんじゃないかと。
●結論として、数的側面での比較はともかく、
光闇狙いプレイヤーのほうちみん氏は夏にしました。
序盤〜中盤ならエミリーもありそう。
まだ今回のイベントで書いてない事があれば
追記します。
コメント
こちらでは初めましてm(_ _)m
福袋の追加はお一つ10ダイヤです。
コメントありがとうございます!
夜にでも直します(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝
白い髪の英雄は星の光のスキンだと言われています。
コメントありがとうございます!
最近情報が追いついてなくて助かります(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝