登場から活躍の機会を失っており、早くもリワーク待ち。
●最終更新日: 2019/6/19
最近は複数運用でバルキリーより活躍するとかしないとか。
茎CCがバリアーを破るとか破らないとか。
うちのサーバーに使い手がいないので、
何とも言えないのが悲しみー。
●E5解放後、賦質スキル案としては2つある様子。
●装備としては、法師専用装備セットか、2+2のHP最大ミックスか
●最適AFは、ベルAFか剣AFと言われてます。
●石はスピードHPのほぼ一択。
●最適装備セット例としては、
・スピードHP石+ベルAF+31132+法師専用装備のミックス(HP最大化
・スピードHP石+剣AF+33132+法師専用装備のミックス など
●更新日: 2019/5/6
新ヒーロー 森林の法師 オーベロン。
●E3のスキルは今のところ、これ
cc持ちなので、3-1-1が良いとされています。
ただ今後リワーク予定なのでそれ次第では
変わるかも知れません。
実際は使い手としては持っていないので分からず、
敵としてもみないので何とも言えないのが
正直なところw
▼装備案はセットか2+2がありそう
●普通にセット装備
●HPを最大化する2+2はかなり有力。
●以下は2019/4/6の記事
●スキル1: アクティブスキル
三体攻撃。
一体は攻撃値の185%+2ターン巻きつき
一体は攻撃値の225%+種 →1T後に発芽し2T巻きつき
一体は攻撃値の265%+種 →2T後に発芽し2T巻きつき
このスキルを読む限り、
全員に「巻きつき」2ターンの効果を与えるけど、
時間差で発動していく感じ。
「巻きつき」の効果はスキル4に書いてある内容。
●スキル2: パッシブスキル
HP、攻撃力、スピード、治療量が増加と
無駄のないスキルです。
●スキル3: パッシブスキル
通常攻撃でも100%種を植えて、
次のターンに1ターン巻きつき効果。
●スキル4: パッシブスキル
敵に「巻きつき」した時の効果説明なのかな。
巻かれると自分の体力回復。
6ターン自分の攻撃力20%増加
(オーベロンが巻きついてる敵に攻撃すると
20%攻撃力アップという意味⁈)
ランダム三体に中毒、6ターン攻撃力100%の与ダメ。
この辺は英語板でもスキル説明が怪しいとか
言われてますね。
●「敵が巻かされた時」という表記が
もうあれなんだけど、、、
これが「発芽した時」の意味なのか、
敵が「巻きつき状態」になっている間継続してなのか
この説明じゃ分からないです。
たぶん発芽のタイミングで回復なのかな。
そうだとするなら、
スキル1が時間差で三体に発芽していくので、
E3にする前から回復量が凄そうにみえる。
海外の掲示板だと「二代目のスクライドじゃないか」
と言ってる人もいるけど、
スキル4をみると「自分の」攻撃力が20%上がる
と書いてあるので、他のオーベロンの与ダメは
増えないと読むべきじゃないかな。
スクライドみたいに複数でダメを倍加させていく
ような効果は無さそうに見えます。
あとは、
いつも速報で新ヒーローの検証動画が上がるのに
どこにもあがっていない( ´•̥_•̥` )
見つけたらご紹介しますね!
●関連記事
http://houchimin55.com/2019/04/06/今のところオーベロンには否定的な意見が多いみ/
この記事の内容は
#アイヒロ
#アイデルヒーローズ
#IDLEHEROES
#放置奇兵
#ほうちみん
です
コメント