オーブの20$課金二回+手元のダイヤ2000使って
ブロークンスペース用のチケットを買って、
あとは拾い物でやりました。
前回アップした動画のチーム編成で進めて、
結果は12位でした。コスパ最高で大満足!
このイベントは3位以内に入って、
オレンジ限定AF+オレンジAFをもらうか、
15位以内に入って、
オレンジ限定AFを狙うかの二択です。
来週は2周年記念イベントで大幅に課金する可能性もあり、
費用に合わないと判断して15位以内目標でした。
-
ブロークンスペースイベントは
1. 15位以内に入ること
2. 次に当たりAFを引けるかどうか
の二つの壁があります。
1. をクリアしても
2. で外れAFなら何の意味もないです。
じゃー、当たりAFと外れAFって何か。
僕が当たりだと思ってるのを二枚のPICにまとめました。
◾️オレンジAF 当たり ※イベント限定品除く
◾️オレンジ限定AF 当たり ※イベント限定品除く
【当たりと判断する根拠】
・特にPVPは最速でスキル使うのが一番強いので、
エネルギー系AFを揃えるのが強いです。
エネルギーを増やす方法はAFのみ、ストーンを育てても増えません。
だからエネルギーAFはレアだし、運営側も強気に高額販売してきます。これは大当たり。
・PVPで考えるなら、先に攻撃するのも強い。
カムスとかみたいに通常攻撃が強いのもいます。
だからスピードAFも強いです。
でもストーンでスピードupあります。
ストーンの最終星5&6はスピード100up+HP upなので
AFなくてもストーンで足ります。
だからエネルギーAFより、価値は低くなります。
でも当たりです。
・PVEでもPVPでも使う頻度が高いのはダメージ軽減AFです。
これはどんな状況でも誰か使う機会があるので腐らない。
全員がダメ軽減のAF装備したりもありますしー。
という事で、これも当たり評価でいいんじゃないかと。
さて、上記を踏まえて、
オレンジ破片を開けてみた動画を。。。
※動画を加工してみましたw
そうなんです、大当たりのエネ系当たりました!
これでエネ系三つめなので必要な数は揃いました。
途中、動画撮影してるのに、
スクショしてしまっているのは動揺してしまったからw
ブロークンスペースについてまとめると、
1. 上位3位以内か、15位以内を狙う
2. 手持ちのPVE戦力を見て、
少額課金で15位以内いけるなら狙う
もちろん3位以内を狙えるならそれも良し
3. 狙えない場合はアイテムを持ち越せるので
次回以降に持ち越すことで課金額を抑えて狙う
4. ただし、15位以内に入っても、
オレンジAFとオレンジ限定AFの当たりは4つ。
つまり25%くらいの確率で当たり。
逆に75%は外れる。
外れたら課金はあまり意味がない。
5. エネ系AFは3〜5万相当※で過去に販売してるので、
課金の目安としてはそれ以下を狙いたい
※ダイレクト販売じゃなくてアイテムx個と交換での販売。
そのアイテムは主に課金で入手するやつです。
6. 廃課金様はチケット300枚購入+フル課金で
毎回3位以内を目指し、破片抽選で当たりを狙いましょう。
オレンジ&オレンジ限定の破片から約25%で
当たりが出るので 3回破片を開ける(イベ2回分)で
過半数(57.8%)の人が当たりを引けます。
6回破片を開ける(イベ3回分)と 82.2%の人が
当たりAFを引けます。
一月1回は来るレギュラーイベントなので、
毎月数万円をこのイベントに使って3位以内を維持すれば
数ヶ月で複数エネAF取って無双するのも夢じゃない!
あーでも神ヒーローも手に入れないとダメだから
それはそれでまたお金かかりますねえw
コメント