アシブールダンジョンの地獄、牧師4体のフロアでODが使えると話題に。
最近すこーしだけ話題になったODさん。
元々は二年近く前に牧師全盛期、
牧師アンチヒーローとして登場したものの、
今はピンポイントでしか活躍が難しい様子。
でも見直してみると、性能は悪くなさそう。
法師だから他にも有能なヒーローはいるし。
●スキル1: アクティブスキル
「アクティブ な スキル」になってますねw
アンチ牧師スキルになっていて、
100%スタン+追加ダメージ。
これがあるのでアシブールダンジョンの
牧師敵複数にも有効だと言われてます。
ただ…そのためだけに育てるのもなーと。
PVPとして考えると現メタにいる牧師は
ウォマス、クロース、ビザ、ビレインかな。
常に敵チームに牧師がいる
という訳じゃないのが少し辛い。
●スキル2: パッシブスキル
こういうサポート機能が面白い。
相手の攻撃を下げてパーティ全体の生存確率を
上げていく。
こういうのは地味だけど好きです。
ただ単体攻撃なのが昔のヒーローかな。
複数対象にやれるならもっと評価はあがるはず。
●スキル3: パッシブスキル
プレシジョンがあんまり機能しないけど
他のはまーまー。
●スキル4: パッシブスキル
こういうサポート機能も面白い。
ただ初期の方のヒーローなので通常攻撃は単体
攻撃対象のクリ率を下げて、自分の攻撃力upは
良いのだけど、下げる対象が狭すぎる。
単体攻撃でもここのパッシブスキルが
「攻撃を受けたとき」だったら、
敵全体のクリ率を下げて自分の攻撃力があがるのに。
それだと強くなり過ぎてしまうけどw
アシブールダンジョンの牧師4体フロアで
ODが有効という話がよく出てくるので
久しぶりにODのスキルを見てみました。
ただアンチ牧師で100%スタンは使い所に
よっては強いけど、PVEボスはcc効かないから
ダメージが増えるだけ。
それでも敵ボスの攻撃力とクリ率下げるのは
悪くないかも。
塔やアシブールダンジョンなど
敵パーティが分かっている状態なら
より効果的な使い道あるのかも知れない。
PVPは現メタに倒しにくい牧師が少ないので
使いにくい。
アンチ牧師まで入れる必要はなさそうです。
そう考えると、
使い道はかなり限られてしまう。
アシブールダンジョンで有効だとしても
1シーン、1つの組み合わせだけに
有効というのは魅力に欠ける。
元々はビザ大活躍時代のアンチヒーローですし。
現環境での使い道を考えてみたけど、、、、
リワークで化けるまではエサなのかな😅😅
コメント