もふもふ爺さん。名前はまだ無い。
というのは嘘で、バレアたん。
今だとPVEで活躍の道を残してるようで
PVPではやや見かけないものの、
細かく見ていこうと思います。
●最終更新日: 2019/5/8
▼E3までのスキル組み合わせは耐久性重視の
1-1-1 型。ここは異論が無さそうです。
バトル後半に力を発揮するから
まあこれでしょう。
▼装備案としてはセット装備で良さそうです。
ただHPを伸ばして耐久性を伸ばす 2+2も
案としてはある。強敵向けなのかな。
▼強敵向けに HPを最大化する 2+2 も
一応あるようです。
以下はスキル詳細の説明!
●スキル1: アクティブスキル
前列攻撃。
もともと壁役は前列においているはずだから
ここはバトンのスキルが勝る。
ただMAX HPの20%の追加ダメージは大きい。
(攻撃値の15倍が上限だとしても)
攻撃力増加とアマブレは使うごとに
積み上がるスキルだったはず。
だから後半に伸びる。
現環境で見るとダメ減付きの方がPVPでは
場に残りやすく、戦士としてはその方が
活躍できそう。
でも、
ある程度ダメージが想定出来るPVEであれば
バレアが倒されないように調整しているはずで
攻撃+アマブレの継続的な向上は
PVEではむしろ最適と言えそう。
さらにE5まで開放されて倒されにくくなり、
さらにダメ減スキルをE4かE5で
選べるようになると、
長期戦狙いのPVPチームで化けるはず。
もちろんPVEでも活躍は広がるはず。
●スキル2: パッシブスキル
これは良いですね。
記載からは対象数が不明だけど、
多分通常攻撃が当たった相手という事だと
思います。バレアだけじゃなく、
チーム全体の与ダメ量が増えるので良し。
●スキル3: パッシブスキル
アーマーを増やすより、
ダメ減つけてくれた方が良いなあ。
●スキル4: パッシブスキル
これを何と読むか…ですね。
ほかのヒーローと同じように、
バトル開始すぐにこれらの上昇があるのか、
「毎ターン発動」の日本語通りなら、
毎ターン効果が積み上がる⁈
でも積み上がるなら壊れの完全体だから、
一回増えるやつでしょーね。
こんな感じです。
E5まで開放された場合には、
かなり可能性を感じるように思います。
おそらくリワークするべきヒーローの一人で
そっちで運営さんがバランス調整を間違える
可能性もあって期待出来るかもです。
※密かに リワークしたら 壊れそうなのは
アスモデウスとバレアだと見ていたので
E5、リワーク共に楽しみにしています。
↓

コメント