【自己紹介的な】
僕はヨーロッパ系の会社で働いてて、
やたら自己主張の強い、色々な人種の仲間と過ごしてます。
その流れで海外ゲームに誘われたりするので、
純日本ゲーより海外プレイヤーと
チーム作って遊ぶようなのが多いです。
そこで思うのはアイヒロ(idle heroes)を含めて、
海外ゲームは日本語の情報サイトが少ないことなんです。
そうするとやっぱり勝ちにくいですよね。
情報量が少ないと初めから不利です。
そんな訳で各サーバーで頑張っている数少ない日本メンバーと
情報を共有しようと思ってブログしてます。
僕自身は廃課金ではないものの⁉︎
サーバー上位なので海外廃課金の皆様ともお友達です。
日々、情報交換しながら遊んでます。
ファクション(色)、チーム構成を考えて、
方向性をブレずに進めれば微課金でも
わりと上位にいけるみたいです。
実際VIP3のアメ人フレが、上位集団の下の方にいます。
ただ、その彼もめちゃ調べて研究してますw
だからやっぱ放置系ではありながら、
情報集めて戦略を練るのが大事で面白いなーと。
そう思ってプレーしてます。
【コンセプト的な】
ブログのコンセプトとして
今のところ主に3つの内容を載せていこうと思ってます。
1. なるべく精度の高そうな海外記事の転載・翻訳
web全般として言える事ですが、内容が怪しいものも多いのでスクリーニング(選別)してます。
僕はまずプレイヤーなので自分が使える情報を集めてます。暇を見て色々海外のブログ、フォーラム読んでるので、そのままコピペするのではなくて、使えるものを共有したいなーと。
日本のまとめ記事は情報が古いので読んでませんし、掲示板は読まず、書き込みもしません。
個人的にはハンドルネーム、IDがあった方が投稿者のキャラクターや資産背景が分かるので使える情報である確率が高いと思ってます。匿名だと言い逃げが出来ますし。良質な投稿をしようとする人は個人が特定出来る状態で(ある程度のリスクを負いながら)発信を続けます。僕もそうでありたいと思ってます。
ただ Lobiだけブログ名の「ほうちみん」で遊びにいってます。
2. 実際のプレー動画や数字(stats)
実際に使わないと分からない事が多いので、
プレイの範囲で分かった内容を載せようかと。
日本のサイトだと「光のフェイゲンは終盤まで使える」
とか平気で嘘書いてあるし、プレイヤーですらない人も
掲示板のコメントまとめて記事にしていたりする。
そのコメントした人はそもそも深くプレーしてますか?
記事書いてる人もプレイヤーでしょうか?
そうとは思えないんですよね。
僕はこのゲーム好きでプレーしてるので
プレイヤー目線で動画のup、数値比較をしようと。
3. 各種考察と予測
-
- ここは少ない情報を元に妄想するだけなので、
-
- はじめに結論を書いて、その後に
-
- 出来るだけ判断の根拠と思考過程を載せてます。
- 他の方でも検証できると思うので。
□ と、ここで恥ずかしいネタばらしを。
魔獣はポケモンじゃないよとか
効率良くプレーしようみたいに色々書いてますが、
自分は全部取っちゃってますからねw
試してみないと分からないですしー
明らかにむだですw
もっとひどいのはギルドのショップです。
ギルドコインでヒーロー買いまくって3回更新して
いまこれですからね。
エサの星5ヒーローにギルドコイン大量に使ってます。
星4も買ってましたね。
しかし、うーん、、、なんでこんなに買ったのだろうw
当時の僕が理解できませんw
僕自身はこんな寄り道ばかりで遠回りのプレーなので
必要ない課金もかなりしてます。
その反省もあって今は考えてプレーしてます。
こんな感じでまだまだ成長途中のヨワヨワですが
何か記事にして欲しい内容があれば、
お気軽にどーぞ(*´▽`*)ノ
コメント
いつも参考にさせてもらってます!
ブログ更新楽しみにしてますので、頑張ってください(o^^o)
ありがとうございまーす
適度に頑張ります♂️
ツイッターからたどり着きました。とても有用な情報ばかりで助かります
ありがとうございまーす。
日本人プレーヤー少ないので頑張りましょー