いくつかサーバーを渡り歩いて集めました
ただ、サルベーションの良さそうなのが
見つからず。。
次回こそは探してこようと思います。
※確かDareenさんがサルベ動画上げてたような
気がしますのでそちらでも〜
※音が出ます
●こちらの素敵な音楽は下記のサイトから
お借りしています。ありがとうございます!
(外部リンクです)
BGM:hitoshi by Senses Circuit

●一戦め
善悪オーラ VS 善悪オーラ
防衛側はほうちみん氏。
ほぼ同型ですけど防衛ならFBよりミカエル?
ライバルからの攻撃を受けきるか。
●二戦め
善悪オーラ VS 混合色オーラ
ダブルミームにダブルアスモを加えた新型。
先日のリワークからアスモの評価が上がり、
ダブル採用も増えた。
相手はテンプレート通りの混合色オーラ。
AFがかなり最適化されてる様子。
●三戦め
混合色オーラ VS 善悪オーラ
ミーム2、アイダ2の流行形。
DA型とアシブ型がある様子。
これをテンプレート通りの混合色は
どう受けるか。
●四戦め
汚染オーラ VS 善悪オーラ
個人的な見解として汚染は今難しそう。
緑側に持久戦志向のバルキリー複数積んで、
赤側にクロースは一つ入れたい。
残り二枠に短期決戦志向の虫複数?
二者の特性がやや合わない印象。
相手はWミーム、Wアイダの流行形。
どうなるか?
●五戦め
サルベーション VS 善悪オーラ
サルベ側はビザとFBが入っており未完成。
もともとバルキリー二体とビレイン、アイダ
を入れて、ウォマスとヴァレンティノで
耐久性を高めて持久戦狙いが強さの本質。
そこで短期決戦志向のFBは選択ミスでしょう。
対する善悪オーラ側はミーム2、アイダ入りの
流行形。どうなるか?
●六戦め
善悪オーラ VS 混合色オーラ
最近熱いらしいダブルアスモにミーム2。
相手は普通の混合色チーム。
ダブルアスモの効果は如何に。
●七戦め
混合色オーラ VS 善悪オーラ
混合色オーラの青枠は通常ヴァレンティノ。
そこにウォマスを入れたのは
工夫が資産不足か。
相手側はダブルアイダ、ダブルミームの流行形。
イケメン爺さんの工夫は実るか。
●八戦め
赤一色 VS 善悪オーラ
スクライド3、バトン2、クロースは
封印ノ地 11階を突破出来る
PVE重視のチーム編成。
アイダ登場前はかなり強かった。
相手側はミーム、アイダをダブルで重ねた
流行形。ここを超えられるか。
●九戦め
善悪オーラ VS 善悪オーラ
同じ善悪オーラでも本質は違う。
羽交換が出る前は特定のヒーローの狙い撃ち
は出来なかった。その為ダブル活用は
かなりの廃課金者のみ。
メタの本筋はヒーローが重複しない活用にあった。
ここから右の防衛側は旧式善悪オーラで
左側はアイダを重ねた新式とも言える。
ただこの形はアイダとミームをダブルで活用
するケースが多い。一体運用はどうか。
●十戦め
混合色オーラ VS 善悪オーラ
レインボーで珍しいクトゥグアを見つけたので
捕まえたもの。
相手側はアイダのいない善悪オーラ。
どうでしょう。
↓最近レアなクトゥグアさんの記事はこちら

●十一戦め
緑一色オーラ VS 混合色オーラ
最近話題の緑一色オーラですが、
この防衛側のようにグロー、ビザを
入れるのは恐らく最適じゃなく
オーベロン、バルキリーあたりに変えると
良さそう。
お相手は混合色オーラ。こちらはやや型落ち。
さあどうなるか。
●十二戦め
混合色オーラ VS 善悪オーラ
防衛側の混合色オーラはジャハラー、
バトン国王が少しテンプレから外れる。
これは工夫か資産不足か。
対する善悪オーラ側は、
アスモを二体加えた新型。どうなるか。
13〜18 は 書き途中
コメント