あれ?クロースもちゃんと書いてなかった事が発覚w
取り急ぎ、スキルから記事作成
●最終更新日: 2019/5/6
▼E3のスキル候補
もともとはスロット1置きして、
即倒されてパッシブスタンを発動させる
地雷的な運用だったクロース。
この場合はわざと星10で留めたり、
育成を進めないやり方があった。
それが、E3になって
少し生き延びる場合も出てきた。
クロースの機能は大きく2つ
①アクティブスキルで敵の弱体化
②死にかけてからのパッシブで敵スタン
基本的には①→②とスキルを発動して、
クロースはバトルの役割を終える。
倒される前のスタンパッシブは
アイダやアシブールに効く反面、
キャンディAF装備、ミーム、ミカエルなど
環境次第で効果が薄い(というか無効にされる)
なので、
E3以降は①の複数狙いも出来るようになり、
ちゃんとクロースをE3まで育成する
プレイヤーも増えた。
従来からの一発スキル使って倒される
という星10運用などは3-1-1運用で
エネ系AF装備。②の発想。
E3でダメージ減少AFをつけてた上で、
1-1-1運用にして①の機能を伸ばし
チャンスがあれば弱体化複数狙う
のもある様子。
▼装備はセットか2+2が想定される
●セット装備
●こちらは2+2でHPを最大化
①の機能を伸ばしたい方に。
●関連記事は

完 (アイヒロ/アイドルヒーローズ/IDLEHEROES) クロース vs ローサ 決着!真のサポート役は? アゲるかサゲるか
クロース、ローサ、心読者(以下、HW)それぞれの役割まとめ。※一部誤字訂正済
コメント