ついに公式発表が動きましたねー。
※少し分かりにくかったので、文章を修正。
言いたかったのは、
『「三周年記念は 6/7確定」と公式が言っている
それなのに別の日、三周年記念より前の日程で
アプデの噂が流れてる。』
なので、その辺の内容を散りばめました。
●前提
こないだの週報では
三周年記念は6/7で確定!
と公式は言っています。
※これが前提でアプデの話はこれと別日で
噂が流れています。

●公式 日本ツイッター
ルッツはこっそり「鯉箱」を開きましたが、
中には素敵なアイテムのほか、鯉もいました!
鯉が滝を登ると、龍になるそうですね!
ルッツも頑張って滝を登ってみましょう!#idleheroesJP #アイヒロ pic.twitter.com/qhXW8CvKPe— アイデル ヒーローズ 【公式】9/28ファン交流会in大阪開催! (@IdleHeroesJP) May 28, 2019
あっさりとした内容だけど、さすがジャパンツイッター!
早いです。じゃぱんルッツさん、イケメン!!
ただツイッターで聞いても詳しく教えられないようなので⋯⋯
詳しい情報はまだ言えませんので、もう少しお待ちください。
— アイデル ヒーローズ 【公式】9/28ファン交流会in大阪開催! (@IdleHeroesJP) May 28, 2019
中華向け公式ではもう少し細かく書いてあったので
こちらの情報をもとに皆様に共有しますー
●中華向け配信内容
アイヒロ 三周年記念カーニバル 1
ルッツはついに3周年記念のイベントの
情報を見つけたよ。
プレイヤーのみんなも長い間、
この情報を楽しみにしていたと思うんだ。
じゃあ今日の内容をざっくりと見ていこー!
雑談を除くと、
5つの階層に分けられたアイテム群があって
違う内容が入ってるらしい。
一つをゲットすると、次の階層が開くやつ。
↑までがイベントの話。
以下はそれを読んだ解釈だけど……
これ最近見ないけど、
1.5年くらい前に普通にあったイベント形式で
錦鯉を集めて、
1段階め (錦鯉の必要数が少ないやつ)
を開放すると、
2段階め (1より錦鯉の必要数が多いやつ)
が開放できる。
各段階は順番は飛ばすことが出来なくて、
後半の選択肢にいいものが入ってるやつ。
多分、この形式じゃないのかな。
2 錦鯉のギフトボックス
三周年記念の間、錦鯉のギフトボックスが「戦場」で 落ちるよ。
このギフトボックス開くことができて、
錦鯉 や ランダムで 共通のアイテム(ゴールド、紫の塵、魔獣育成のエサなど)
が入ってるよ。
もちろん、錦鯉は ドロップだけじゃなくて
他の方法でも手に入れる事が出来るよ!
ルッツは三周年記念イベントの情報をもっと調べて来るから、
ルッツの発信する情報に注目してくれよな!
●以下は、これらの情報から、ほうちみんの推察です。
三周年記念イベントは「錦鯉」と「錦鯉のギフトボックス」
・錦鯉は ギフトボックスから落ちるほか、
別の方法によって入手可能
→これは普通に考えたら 課金
つまり、集めた錦鯉の数で段階的にアイテムを解除していく。
5段階あって順番に開けていく。後半に良いものがある(過去の類似イベから)
・錦鯉のギフトボックス は 戦場で落ちる
ドロップアイテム交換じゃなくて、それ自体開封出来るみたい。
中には希少アイテムの錦鯉もある。
解禁された情報をまとめると、こんなところじゃないかなー。
●ただ、気になる事があって
この情報には こないだの 青 要塞の 新ヒーローの話は含まれてない!!
つまり、三周年記念と各種アプデは別なのかも⁈
三周年記念は 6/7 に確定と
既に公式が言っていて、
↓

これを前提に、
他の人たちはアプデは別の日、
三周年記念より前に来るんじゃないかって話を
しています。
6/1にアプデ来るっておかしいなーって思ったけど、
良く考えてみたら、6/1は北京ファンミの前日!
このブログコメント で クバさんが言ってたように、
わけわかないうちにファンミでE5 SUGEEeEeeeプレイ
見せてからの鯨さん🐳課金はこちらですよー作戦が濃厚ですね。
⬇︎

この数日、情報公開が段階的にされそうなので、
なんとか頑張って拾っていきますよおおおお✌(´◉౪◉`)✌
コメント
更新ありがとうございます。数日更新がなく心配してましたが、無事?!風邪を召してらしたのですねw狐さんの文で吹きましたw
北京ファンミにも参加されるそうで、体調管理頑張って下さい。
あまり報道されませんが、北京等東側の都市はPM2.5凄いらしいです。PM2.5対応の高性能マスク装着でお出かけする方が良さそうです(*´ω`*)お土産にしても大変喜ばれます。
北京ファンミ楽しんで来て下さい。舞台裏もまた楽しみにしてます~(^o^)ノシ
クバさん、ありがとうございます!
pm2.5…( ꒪⌓꒪)ソレカ‼️
ありがとうございます。
マツキヨを覗いてみます。。
お土産といえば…このゲーム内で知り合って
お世話になってるフレに向こうで会う事になっていて、
「波多野●●という女優が中国で人気だから
ぜひお土産にdvdが欲しい」と言われてますww
追加でマスクでも持って行こうかなあ
貴重な情報をありがとうございます!